ガラスフィルムについて
こんにちは、ばぐです。最近購入したiPadのアクセサリー、特にガラスフィルム、ソフトケース兼キーボード、そしてタッチペンを使ってみた感想を共有したいと思います。
まずは、ガラスフィルムから。これが本当に100点満点!ガイド枠のおかげで、iPadにピッタリとズレることなく貼れました。きれいに貼れるのがどれだけ気持ちいいか。タッチの感触も自然で、使用感に全く問題ありません。
タッチペンの使用感
次に、タッチペン。こちらは80点。角度に応じて線の太さが変わる機能があり、直立させると細い線、寝かせると太い線が引けます。私は絵は描きませんが、メモ取りにはこれ以上ないほどです。
キーボード付きソフトケースの評価
最後にキーボード付きソフトケース。これがちょっと残念で、評価は20点です。大きな問題は三つ。タイピングのレスポンスが悪いこと、収納方法がiPadの画面をキーボードがこすってしまうこと、そして最も煩わしいのが、iPadの電源ボタンが押しづらいことです。その他、指紋認証の使用が困難になってしまいます。良かった点は、色合いがマッチしていることと、互換のタッチペンもスッキリ収まる点です。
総合評価
Ipadをノートのように使いたいと思いキーボード付きケースを選択しましたが、肝心のキーボードがこれでは安物買いの銭失いです。
次回の予告
皆さんのiPad用アクセサリー選びの参考になれば幸いです。次回も、新しいテクノロジーやガジェットに関する情報をお届けしますので、楽しみにしていてくださいね。
コメント
コメントを投稿