ANAマイル有効期限切れマイルの活用法 2024年

2024年3月のANAマイル問題

こんばんは。ばぐです。

ANAマイルを保有されている多くの方にとって2024年3月問題は頭の痛い内容です。

コロナ化で有効期限の延長が行われてきました。しかし、今年はもう延長されることはありません。

ANAマイル問題のイメージ

この有効期限を迎えるマイルをどう活用するのか。私は一部をSKYコインに替えて、通常航空券に替えたり、国際線特典航空券に替えたりしてきました。

しかし12000マイルが2024年3月末の有効期限を迎えます。

マイルの活用方法

本来マイルを最大限に活用する方法については、航空券への交換が一番の方法だと思います。

特に、国際線特典航空券に交換することは、マイルを最も価値のある形で使用する方法の一つです。どこに行くかによりますが、1マイル5~15円の価値があります。

しかし、今回のように使う予定のないマイルがある場合、一旦他のポイントへの交換してからANAマイルに戻すのが一番おいしい交換方法だと思います。

ANAマイルの最適な交換先

ANAマイルをどこに交換するのがロスが少ないかを調べてみます。

以下は、ANAマイルから異なるポイントへの交換レートの比較表です:

交換先 交換レート
T-POINT 70%
JRキューポ 70%
メトロポイント 90%
nanacoポイント 50%

この比較表を見ると、メトロポイントへの交換が最も有利であることがわかります。90%の交換レートは、他のポイントに比べて明らかに高いです。

メトロポイント比較表

注意事項:この交換で3万マイル以上交換する場合は、ANA To Me CARD PASMO JCB series(ソラチカカード)が必要になります。これがないと価値が半減します。

メトロポイントへの交換手順

今回はANAマイルをメトロポイントに交換していきます。以下手順です。

①ANAサイトにログイン

ANAサイトログイン

現状のマイルを確認。2024年3月末の有効期限分で12431マイルあります。

②戻ってマイルを使うをクリックします。

下にスクロールさせると、提携パートナー一覧があります。ここからTokyoMetoroToMeCARDをクリックします。

TokyoMetoroToMeCARD選択

③少し下にスクロールさせて、TokyoMetoroToMeCARDのメトロポイントに交換するをクリックします。

メトロポイント交換

④インターネットで交換を申し込むをクリックします。

インターネットで交換申込

⑤TokyoMetoroToMeCARDのお客様番号を入力して次へをクリックします。

お客様番号入力

⑤TokyoMetoroToMeCARDのお客様番号を入力して次へをクリックします。

お客様番号入力

⑥以上の内容を確認したに☑を入れて「以上の内容で申し込む」をクリックします。

申し込み内容の確認と申し込み

⑦10000マイルを交換完了です。もう一度同じ手順を繰り返します。

マイル交換完了

⑧最後に現状のマイルを確認します。マイル口座残高が2万減って、有効期限が2024年11月が一番近い有効期限です。

最終的なマイル確認

これでANAマイルからメトロポイントへの移行手続きは完了です。

申し込みから1~2ヵ月でメトロポイントが増える予定です。

今のメトロポイントを念のため確認。

メトロポイント確認

0ポイントでした。
上部に赤文字気になるな。還元率変わらないよね。。。

2024年4月15日にTo Me CARDのメトロポイントは、メトロポイントクラブ(メトポ)にサービス統合いたします。

これでANAマイルからメトロポイントへの移行は終わりです。

コメント